PERSONALITY
        求める人物像
私たちは、ものづくりに興味を持ち、
コツコツと努力を積み重ねられる方を歓迎します。
        新しいことに挑戦する姿勢や「なぜ?」と考える好奇心を大切にし、わからないことを素直に学べる方を求めています。
仲間と協力し合い、自分の考えを伝えながら、社会やお客様に貢献することにやりがいを感じられる方と共に成長していきたいと考えています。
- ものづくりに興味があり、コツコツと取り組める人
- 新しいことに挑戦することを楽しみ、失敗しても前向きに学べる人
- わからないことを素直に質問し、学ぶ意欲を持って成長できる人
- 「なぜ?」と考えながら行動し、好奇心をもって工夫や改善につなげられる人
- 仲間と協力しながら働き、さまざまな人との交流から刺激を受けられる人
- 自分の考えを素直に伝え、安心できるコミュニケーションができる人
- 人の役に立つことにやりがいを感じ、社会やお客様に貢献したいと思える人
- 一歩踏み出す勇気を持ち、小さな挑戦を積み重ねられる人
 
        RECRUITMENT TYPE
        募集職種
大学新卒 募集要項
| 採用学部 | 機械・電気・電子系学科 | 
|---|---|
| 職務内容 | 技術職/製造・生産技術・生産管理・品質保証・他 | 
| 初任給 | 技術職(参考)/大卒 215,000円 高専 200,000円 短大・専門 190,000円 一般職(参考)/大卒 210,000円 | 
| 諸手当 | 職務、子供、通勤など | 
| 昇給 | 年1回(6月) | 
| 賞与 | 年2回(7月、12月) | 
| 休日・休暇 | 週休2日制(年間115日)、年次有給休暇ほか | 
| 勤務時間 | 8:30~17:15(工場・部門により異なる) | 
| 福利厚生 | 各種社会保険、退職金共済、財形貯蓄制度 | 
| 採用実績 | 秋田経済法科大、亜細亜大、足利工業大、茨城大、神奈川工科大、慶応義塾大、国学院大、国士舘大、駒沢大、埼玉工業大、相模工業大、芝浦工業大、湘南工科大、成城大、聖徳大、帝京大、帝京科学大、東京工科大、東海大、東洋大、常磐大、日本大、日本工業大、富士大、明海大、立命館大、流通経済大、和光大、早稲田大 など | 
| 選考方法 | 書類選考、適性検査、面接 | 
| 応募方法 | 履歴書をメール又は郵送でご応募ください。 もしくはインターンシップや会社説明会(工場見学)へのお申し込みをお願いいたします。 | 
| 備考 | 2027卒学生の皆様向けに、マイナビで企業情報を公開しました。 | 
選考プロセス(大学新卒)
- STEP 1
- 
              エントリー
              - 履歴書をメール又は郵送でご応募ください。
 もしくはインターンシップや会社説明会(工場見学)へのお申し込みをお願いいたします。
 
- 履歴書をメール又は郵送でご応募ください。
- STEP 2
- 
              適性検査
              - 職種によって課題選考もしくはコードテスト選考があります。
 
- STEP 3
- 
              職場見学・面接
              - 実際に職場を見学いただき、社長や部署長にお会いいただきます。
 
- 第二新卒者の方もこちらの募集要項をご参照ください
高校新卒 募集要項
| 採用学部 | 機械・電気・電子系学科 | 
|---|---|
| 職務内容 | 技術職/製造・生産技術・生産管理・品質保証・他 | 
| 初任給 | 技術職(参考)/高卒 190,000円 一般職(参考)/高卒 185,000円 | 
| 諸手当 | 職務、子供、通勤など | 
| 昇給 | 年1回(6月) | 
| 賞与 | 年2回(7月、12月) | 
| 休日・休暇 | 週休2日制(年間115日)、年次有給休暇ほか | 
| 勤務時間 | 8:30~17:15(工場・部門により異なる) | 
| 福利厚生 | 各種社会保険、退職金共済、財形貯蓄制度 | 
| 採用実績 | |
| 選考方法 | 書類選考、面接 | 
| 応募方法 | 詳しくは学校の先生にお問い合わせください | 
選考プロセス(高校新卒)
- STEP 1
- 
              エントリー
              - 学校を通じて応募してください。
- 履歴書や調査書など、学校指定の応募書類をご提出いただきます。
 
- STEP 2
- 
              会社見学
              - ご希望に応じて、事前に会社・工場の見学が可能です。
- 実際の仕事の雰囲気や職場の様子を体感いただけます。
 
- STEP 3
- 
             面接
              - 社長や部署長、現場のメンバーと直接お会いいただきます。
- ざっくばらんにお話しながら、働く環境や仕事内容について理解を深めていただけます。
 
キャリア・中途採用 募集要項
| 職務内容 | 技術職/製造・生産技術・生産管理・品質保証 | 
|---|---|
| 給与 | 技術職/能力・経験値による | 
| 諸手当 | 職務、家族、通勤など | 
| 昇給 | 年1回(6月) | 
| 賞与 | 年2回(7月、12月) | 
| 休日・休暇 | 週休2日制(年間115日)、年次有給休暇ほか | 
| 勤務時間 | 8:30~17:15(工場・部門により異なる) | 
| 福利厚生 | 各種社会保険、退職金共済、財形貯蓄制度 | 
| 選考方法 | 書類選考、面接 | 
| 応募方法 | 経歴書をメール又は郵送でご応募ください。 選考結果は合否に関わらず1週間以内にご連絡します。 | 
選考プロセス(キャリア・中途採用)
- STEP 1
- 
              エントリー
              - 経歴書をメール又は郵送でご応募ください。
 選考結果は合否に関わらず1週間以内にご連絡します。
 
- 経歴書をメール又は郵送でご応募ください。
- STEP 2
- 
              WEB面接
              - 基本的に1回目はオンラインでの面接となり、現場のメンバーやマネージャーにお会いいただきます。
 
- STEP 3
- 
              工場見学・面接
              - 実際に職場を見学いただき、社長や部署長にお会いいただきます。
 
オープン面談を実施しています。
実際の働き方や仕事の魅力を、現場メンバーのリアルな声でお伝えします。
ご質問も大歓迎です!「気になることを率直に聞いてみたい」「一緒に働く仲間を知りたい」という方はぜひご参加ください。
WEBでも対面でもご参加いただけますので、お気軽にお申し込みください!
- 履歴書やエントリーは不要です
会社見学会について
 
            開催予定:11/4、11/18、12/3、12/16、2026/1/14、1/20、2/3、2/17
お申込みはDM又はマイナビからお願い致します。
工場見学について
日東電気グループでは、採用応募を検討されている方だけでなく、学校・団体・地域関係者の皆さまを対象とした「工場(職場)見学」も受け入れております。
見学をご希望の方は、こちらのフォームよりお申込みください。
FAQ
        よくある質問
CONTACT
        お問い合わせ・書類送付先
ご不明な点がございましたら、以下連絡先へご連絡ください。
- 日東電気株式会社 採用担当
- 〒311-3116
 茨城県東茨城郡茨城町長岡3268
- TEL: 029-292-1221(代表)
 受付: 平日9:00~17:00 (年末年始・土日祝日を除く)

