ダイバーシティへの取り組み

年齢・性別・国籍・障がいに関わらず、一人ひとりの個性と強みを尊重する職場づくりを推進します。

いばらきダイバーシティ宣言

急速な人口減少社会の進展や少子高齢化、経済・社会のグローバル化の進行など、社会情勢は大きく変化しております。

このような中、活力があり、持続可能な地域社会をつくるためには、多様な人材の活用により、ニーズの変化や急激な環境の変化などのリスクへの対応力を高めることが重要であると考えます。

その実現のためには、年齢や性別、国籍、障がいの有無、性的指向・性自認等にかかわりなく、一人ひとりが尊重され、誰もが個々の能力を発揮できる社会、多様性が受容されるダイバーシティ社会の実現が求められています。
私たちは、ダイバーシティ社会の実現に向けて次のことに取り組むことをここに宣言します。

  1. 年齢や性別、国籍、障がいの有無などにかかわらず、すべての人が公平に扱われ、それぞれの個性や強みを発揮できる職場・地域づくりを進めます。
  2. 新しい挑戦を可能にするために、多様な価値観やバックグラウンドを持つ人材を積極的に受け入れ、イノベーションや新たな価値の創出につなげていきます。
  3. ライフスタイルや考え方、経験、能力などの違いを受け入れ、多様な人が安心して働ける環境づくりを進めます

私たちは、年齢、性別、国籍、障がいの有無、性的指向・性自認などにかかわらず、誰もが尊重され、それぞれの力を発揮できる「ダイバーシティ社会」の実現を目指して、行動していくことをここに宣言します。

2025年4月7日
日東電気株式会社 代表取締役 阿部太洋