SDGsへの取り組み

日東電気株式会社 SDGs宣言

当社は、経営理念である「HAPPY MAKER」に取り組むことで、地域の様々な課題の解決を目指しています。当社の事業を通じたSDGsの達成に向け、下記の取り組みを実施していくことを宣言します。

2022年3月31日
SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

人権尊重と労働環境の整備

  • 性別、年齢、国籍等の多様性を認め、働きやすい環境の提供
  • ハラスメント防止に向けた多方面での体制整備やサポートの実施
  • 有給休暇取得状況や時間外労働をの可視化による福利厚生の充実
  • 社内イントラ活用による会社と社 員の意志疎通と生産性の向上

QCDの徹底追及と新たな価値の創造

  • 品質(Quality)、コスト(Cost)、 納期(Delivery)の徹底追及による顧客や社会への貢献
  • 新たな価値の創造やイノベーションの創出を目指した経営
  • 工場の分散配置と技術力による様々な分野への製品提供

地域社会への貢献

  • 地元小学校からの工場見学への受け入れによるモノづくりへの関心を持つ機会の提供
  • 地域イベントへの協賛を通じた地域振興への寄与
  • 地場のサプライヤーを活用することによる地域活性化への貢献

環境保全への取組み

  • 長年培ってきた自社の浄化槽製造技術を通じての低コストかつ安全な水の世界中への提供
  • エコドライブ教育の実施および社員全員による意識の共有と実践
  • 備品の共有や情報のデータ化による資源やエネルギーの使用削減